教えるということは・・・



先日、娘から「献血って何?」との質問。

父としてはいいところ見せたいと思い。

久々に献血に行きました。

手続きを済ませ、さっそく採血。

「なんで血をあげるの」と娘。

「必要な人がいるからだよ」と私。

「困っている人が助かるの?」と娘。

「そう困っている人のためだよ」と私。

「8月の誕生日のプレゼント早くほしくて困っている」と娘。

抜き取られる血を見ながら、私
「・・・・」


教育ってむずかしいですね。



  ケアマネジャー管理者 市村



0000000000


| 2014年07月26日(Sat) 07時59分 | 居宅介護事業(ケアマネ) | 事業所日記 | コメント(0) | ▲TOP |

このブログへのコメント

コメントはありません。

お名前・ニックネーム
E-mail(ウェブ上には公開されません)
コメント(必須)
パスワード(必須)
認証文字入力(必須)
CAPTCHA Image  Reload Image
(上記画像の文字をご入力ください)

※コメントは管理者の承認後に表示されます。表示までに時間がかかる場合があります。

このページの先頭へ