文字サイズ
- 小
- 中
- 大
令和7年1月17日に
高齢者虐待防止早期発見・見守りネットワーク連絡会・つながる地域ネットワーク全体会を開催しました。
栗原包括の「見守りネットワーク連絡会」では、
虐待を未然に防ぐことができるよう、地域で福祉活動を行う皆様との連携と見守り体制の推進を図っていくことを目的に、誰もが安心して生活ができる地域づくりを考える機会にしたいと考えました。
座間市社協・生活支援コディネーターからの「つながる全体会」は、顔の見える関係作りからスタートした「つながる地域ネットワーク」での、地縁組織の皆様との話し合いの場を通じて居場所づくりなどを行ってきた活動報告をさせていただきました。
今回は、新しくなった栗原ホーム第2ケアセンターが会場となったことで、施設内をあらためて見みて頂く機会にもなり、参加者からは
「とても施設内が綺麗ですね。」
「大きい窓から見える景色もすばらしいですね。」
との声が聞かれました。
参加いただいた皆様まことにありがとうございました。
来年も参加をよろしくお願いいたします。
栗原地域包括支援センター
| 2025年02月18日(Tue) 09時21分 | 栗原地域包括支援センター | 事業所日記 | コメント(0) | ▲TOP |
このブログへのコメント
コメントはありません。