栗原ホームの事業所日記「くりはら日記」

ひな祭りは手作り雛人形を [第2デイ]

3月3日のひな祭り。

ビンゴ大会で皆様と手作りしたひな人形を獲得!

担当職員はお雛様とお内裏様に変身して盛り上げようと思うのですが…
うまく浴衣の着付けができず、ご利用者様に直して頂...

全てを表示 "ひな祭りは手作り雛人形を [第2デイ]"

| 2021年03月08日(Mon) 08時04分 | デイサービス(第2) | 事業所日記 | コメント(0) |


BLACK LIGHTで感染予防研修 [9つの取り組み]

栗原ホームでは 3月5日、医務職員による感染予防研修が行われました。

基本的かつ最も重要な手洗いの実践研修です。

業務終了後のデイルームでソーシャルディスタンスを保ちながら行いました。...

全てを表示 "BLACK LIGHTで感染予防研修 [9つの取り組み]"

| 2021年03月06日(Sat) 09時42分 | 9つの取り組み委員会 | 事業所日記 | コメント(0) |


ありがとうのきもち 受け取りました [第2デイ]

神奈川県を通じて、介護現場で働く私たちに
素敵なプレゼントをいただきました。
高齢者のみなさまの日常が戻るまで
感染対策を万全に頑張ります!
早くコロナが退散しますように。

 栗原ホ...

全てを表示 "ありがとうのきもち 受け取りました [第2デイ]"

| 2021年02月24日(Wed) 11時22分 | 9つの取り組み委員会 | 事業所日記 | コメント(0) |


このページの先頭へ